白鳥、ベニマシコ、他
2015-12-24


 白鳥がいよいよ烏川に来ました。
まだ12羽ですが、今年は来るのが早いそうです。
実は遠目から白鳥の写真を撮っていたら、おじさんに話しかけられたのです。
自分も十分おじさんですが、、(^^;

その人は、ここでずっとパンを与えているとのこと。
前は犬で脅かされたり、石をぶつけられたりもしたようですが、上流の護岸工事などもあり、
ようやく今の場所に白鳥が来るようになったようです。
カメラ、レンズやら白鳥の話で、1時間くらい話していました。

禺画像]


ここに白鳥を見る前に少し上流の神流川で野鳥を撮っていました。
冬鳥ではツグミとベニマシコ♀、アオジがやっと撮れました。

禺画像]

禺画像]
ツグミは姿勢が良くて、凛々しいですね。

禺画像]
ベニマシコの♀です。
近くに飛んできてくれました。
かなりのべっぴんさんです。

禺画像]
スズメも野猪なんですね。あまり撮影はしません。

禺画像]
ホオジロです。
なんとカッコイイんでしょう!
ピシーーッ!としていますね。

禺画像]
シャイなアオジ君です。
すぐに葦の中に隠れてしまって、なかなか姿を見せてくれませんでした。

[野鳥]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット